Jan
14
AI開発者向け研修(第2期)
初心者からAIを開発するために必要なプログラミングスキル・機械学習周辺知識を獲得します。
Organizing : 公益財団法人九州先端科学技術研究所
Registration info |
Registration not needed, or register on another site. 40 |
---|
Description
「AI開発者向け研修」(オンライン開催)
AI開発をオンラインでハンズオンを通して学ぶ初心者向けの研修です。
たっぷり40時間近くのAI開発研修が相場(10万円程度*自社調べ)の半額以下で参加できます!
全てオンラインでの開催です。全国どこからでも受講頂けます。
*) 福岡市内に在住または勤務・通学中の方(福岡市内に拠点のある企業に勤務の方を含む)の場合
1. 研修のゴール
初心者からAIを開発するために必要なプログラミングスキル・機械学習周辺知識を獲得します。
最終的には得られた知識をもとにモデル開発を擬似体験していただきます。
2. 安価な受講料(税込:48,000円* )
本研修ウェビナー(4日間:計24時間)、事前学習Eラーニング(計33時間)合計で57時間の受講料が 48,000円。1時間あたり約840円と非常に安価な価格を設定しています。
- 税込48,000円(福岡市内に在住または勤務*、通学中の⽅)(* 福岡市内に拠点のある企業に勤務の⽅を含む)
- 税込96,000円(⼀般)
*) 福岡市内に在住または勤務・通学中の方(福岡市内に拠点のある企業に勤務の方を含む)の場合
3. 開講は第1期と第2期の2回
第1期
開講日程:11/26(木), 11/27(金), 12/3(木), 12/4(金)
申込締切:2020/11/20(金)17:00
第2期
開講日程:1/14(木), 1/15(金), 1/21(木), 1/22(金)
申込締切 : 2021/1/8(金)17:00
Eラーニング、ウェビナーの動画は開講期間を含め約6カ月いつでも使用できます。
- Eラーニングの動画は、開講期間を含め約6カ月いつでも視聴できます。
- ウェビナーをご欠席された場合も、録画動画が視聴できます。
4. 主な研修内容
Eラーニング
- Python入門コース Pythonの基本的な開発スキルを習得
- 機械学習入門コース 機械学習の概要から、必要な数学・統計の知識まで網羅的に習得
本研修
- 1日目:分類問題 実践 分類問題を解く機械学習モデルの開発を体験
- 2日目:回帰問題 実践 回帰問題を解く機械学習モデルの開発を体験
- 3日目:CNN 理論・実践 画像認識で用いられるCNNの理論を学び、実装の流れを体験
- 4日目:RNN 理論・実践 言語データ・時系列データで用いられるRNNの理論を学び、実装の流れを体験
修了テスト
WEBテストにより知識の定着度を確認
5. 安心のフォロー体制
- Eラーニングおよびウェビナーは、受講終了後約半年間はいつでも動画が視聴できますので、受講できなかった場合のフォローや繰り返しの学習が可能です。
- 受講期間中はチャットで質問し放題で、疑問点はすぐに解決できます。
- 講師はAI開発案件に携わる実務経験豊富なため、ビジネス現場で使えるスキルが学べます。
6. 詳しい内容・お申込み
お申込みは、公益財団法人九州先端科学技術研究所のAI・DXセミナーのページから。
発表者

Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.