機能改善 イベント編集時の「重複参加の許可」をデフォルトで「許可しない」から「許可する」に変更しました。詳しくは こちら をご確認ください

お知らせ connpassアカウントのパスワードを設定することで、ソーシャル認証に依存しないログインも可能となります。詳しくは以下のヘルプをご確認ください。
- パスワードの設定
- ソーシャル認証ログインが出来なくなった場合の操作
イベント管理者様・グループ管理者様も上記ヘルプを 一括メッセージ機能 にて参加者・グループメンバーへ案内して、連絡がつかなくならないようご注意ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Oct

13

AI・DXセミナー

キックオフ・セミナー

Organizing : 公益財団法人九州先端科学技術研究所、公益財団法人福岡県産業・科学技術振興財団

Registration info

参加登録

Free

Attendees
193

参加者への情報
(参加者と発表者のみに公開されます)

Description

AI・DXセミナー キックオフ

公益財団法人九州先端科学技術研究所(ISIT)と公益財団法人福岡県産業・科学技術振興財団(ふくおかIST)は、AIやIoTなどのデジタル技術を活用して新たなビジネスモデルを創出するDX(デジタル・トランスフォーメーション)を推進するため、経営者・管理者向けのビジネスセミナーやAIに関連する技術者向けの研修等をオンライン形式で実施してゆきます。

キックオフでは、AI・DXの活用を第一線でリードする講師から最新のDXやAI技術、および、人材育成についてご講演頂きます。またISIT、ふくおかISTが10月から実施するAI・DXセミナーについて紹介します。

1.概要

日 時: 2020年10月13日(火)16:00~18:45

場 所: ZOOMウェビナー(開催前日までに、接続URLをお申込み頂いたメールアドレスまでお送り致します)

参加費: 無料

主 催: 公益財団法人九州先端科学技術研究所、公益財団法人福岡県産業・科学技術振興財団

共 催: 福岡市、福岡県

後 援:九州経済産業局(予定)、国立研究開発法人産業技術総合研究研究所

2.プログラム

16:00 - 16:10 オープニング

16:10 - 17:10 講演1「DXの要諦はヒト・組織・プロセスの変革! ヒト=AI・DX人材をどう育成するか?」

          講師:村上 和彰氏(株式会社DXパートナーズ シニアパートナー&代表取締役、九州大学名誉教授)

17:10 - 17:40 講演2「AIについて経営者が知っておきたいこと」

          講師:西山圭太氏(東京大学未来ビジョン研究センター客員教授、一般社団法人日本ディープラーニング協会 特別顧問)

17:40 - 18:10 講演3「AI・ディープラーニング最前線」

          講師:岡田隆太郎氏(一般社団法人日本ディープラーニング協会 理事 兼 事務局長)

18:10 - 18:40 講演4「AI・DXセミナーで実施するAI関連講座紹介」

          講師:システム開発技術カレッジ(ふくおかIST)、渡部 加奈子(株式会社AVILEN AIソリューションプランナー)

18:40 - 18:45 クロージング

3.講師プロフィール

講演1

村上 和彰氏 (株式会社DXパートナーズ シニアパートナー&代表取締役、九州大学名誉教授)

ロゴ画像

略歴

京都大学博士 (工学)。九州大学名誉教授。 1984年 京都大学大学院工学研究科情報工学専攻修士課程修了。 1984-1987年 富士通株式会社本体事業部にて汎用大型計算機Mシリーズのアーキテクトを務める。 1987-2015年 国立大学法人九州大学にてコンピュータシステムアーキテクチャの教育研究に従事。この間、情報基盤研究開発センター長、情報統括本部長を務める。2015年12月末に早期退職。 2001-2017年 公益財団法人九州先端科学技術研究所副所長を兼業。 2016年 株式会社チームAIBOD、株式会社あしたの学びLabの2社を創業、取締役を務める。2020年3月末に引退。 2020年 株式会社DXパートナーズを創業、現在に至る。

講演2

西山 圭太氏 (東京大学未来ビジョン研究センター客員教授、一般社団法人日本ディープラーニング協会 特別顧問)

ロゴ画像

略歴

1985年 東京大学法学部卒業。同年通商産業省(現経済産業省)入省。 1992年オックスフォード大学(哲学・政治学・経済学コース)卒業。産業革新機構専務執行役員、内閣官房東京電力経営・財務調査タスクフォース事務局長、経済産業省大臣官房審議官(経済産業政策局担当)などを経て、東京電力ホールディングス株式会社取締役・執行役。 2018年から経済産業省商務情報政策局長。2020年7月退任。

講演3

岡田 隆太郎氏 (一般社団法人日本ディープラーニング協会 理事 兼 事務局長)

ロゴ画像

略歴

慶應義塾大学経済学部在学中に起業。代表取締役として会社経営およびプロジェクトリーダーとして従事。事業売却後事業会社を連続設立し、2012年 株式会社ABEJAを共同創業。同年より、IT経営者のコミュニティイベントInfinity Ventures Summitの運営事務局を設立し事務局長に就任。2017年、ディープラーニングの産業活用促進を目的に一般社団法人日本ディープラーニング協会を設立し事務局長に就任。2018年より同理事兼任。

講演4

渡部 加奈子氏 (株式会社AVILEN AIソリューションプランナー)

ロゴ画像

略歴

前職は機械学習エンジニアとして画像認識の案件に取り組む。 AVILENではAI人材教育事業部に所属し、AI研修のセールス・運営を担当。 また、日本ディープラーニング協会でも人材育成委員を務める。

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

nyoshimatsu

nyoshimatsu published AI・DXセミナー.

10/02/2020 16:43

AI・DXセミナー を公開しました!

Group

ふくおかAI・DXスクール

Number of events 14

Members 246

Ended

2020/10/13(Tue)

16:00
18:30

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2020/10/02(Fri) 12:00 〜
2020/10/13(Tue) 18:30

Location

ZOOM ウェビナー

ZOOM ウェビナー

Attendees(193)

suprax79

suprax79

AI・DXセミナーに参加を申し込みました!

【なかま】

【なかま】

AI・DXセミナー に参加を申し込みました!

naoki_nishimura

naoki_nishimura

AI・DXセミナー に参加を申し込みました!

sunamon

sunamon

AI・DXセミナーに参加を申し込みました!

radachi

radachi

AI・DXセミナー に参加を申し込みました!

hgo0905

hgo0905

AI・DXセミナーに参加を申し込みました!

narataro707

narataro707

AI・DXセミナー に参加を申し込みました!

s.furuta

s.furuta

AI・DXセミナーに参加を申し込みました!

uno1553

uno1553

AI・DXセミナー に参加を申し込みました!

keiichi_yamamura

keiichi_yamamura

AI・DXセミナー に参加を申し込みました!

Attendees (193)

Canceled (1)